楽暮プロジェクトホームページの編集記録
- 2021.4.3
- 4月例会の報告と5月例会の案内
- 2021.4.1
- 3月例会の報告と4月例会の案内
- 2021.2.7
- 2月例会の報告と3月例会の案内
- 2021.1.25
- 1月例会の報告と2月例会の案内
- 2020.12.13
- 12月例会の報告と1月例会の案内
- 2020.12.1
- オンラインセミナー(2020.12.26)のページ作成
- 2020.11.2
- 11月例会の報告と12月例会の案内
- 2020.10.25
- 11月例会の案内
- 2020.9.23
- 特別セミナー(10月例会)の案内
- 2020.8.2
- 8月例会の報告
- 2020.8.1
- セミナーの案内ページ開設
- 2020.7.9
- 7月例会の報告と8月例会の案内
- 2020.6.20
- 5月・6月例会の報告と7月例会の案内
- 2020.5.5
- 5月例会の案内
- 2020.2.22
- 2月例会の報告、3月例会の案内、来年度の計画案
- 2020.1.12
- 1月例会の報告、2月例会の案内
- 2019.12.24
- 12月例会の報告、1月例会の案内
- 2019.11.10
- 第17回セミナー報告、光明秋祭りの報告
- 2019.8.18
- 第17回セミナーの実践報告の更新
- 2019.7.9
- 月例会(7月)の報告
- 2019.6.1
- 月例会(6月)の報告、月例会(7月)の案内
- 月例会(5月)の報告、月例会(6月)の案内
- 第17回セミナーの案内ページ公開
- 2019.4.6
- 月例会(4月)の報告、月例会(5月)の案内
- 2019.3.12
- 月例会(3月)の報告、月例会(4月)の案内
- 2019.2.11
- 第16回セミナーの報告、月例会(3月)の案内
- 2019.1.14
- 月例会(1月)の報告、セミナー(2月)の案内
- 2019.1.5
- 月例会(11月、12月)の報告、月例会(1月)の案内
- 2018.11.3
- 第16回楽暮プロジェクト・セミナー(2018.2.2)の案内ページ公開
- 2018.10.7
- 月例会(10月)の報告、月例会(11月)の案内
- 2018.9.5
- 第15回楽暮プロジェクト・セミナーの報告
- 2018.8.4
- 月例会(8月)の報告
- 2018.7.18
- 月例会(7月)の報告、月例会(8月)の案内
- 2018.7.12
- 楽暮プロジェクト・セミナー2018の正式案内
- 2018.6.19
- 月例会(4,5,6月)の報告、セミナーの予告
- 2018.3.12
- 月例会(1-3月)の報告、H30年度月例会日程、月例会(4月)の案内
- 2018.1.4
- 月例会(12月)の報告、月例会(1月)・視線入力セミナーの案内
- 2017.11.11
- 月例会(11月)の報告、福祉情報技術セミナーの案内
- 2017.10.31
- 月例会(10月)の報告と月例会(11月)の案内
- 2017.9.6
- 楽暮プロジェクト・セミナーの報告
- 2017.8.24
- 月例会(7月・8月)の報告
- 2017.6.3
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内
- 2017.5.23
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内
- 2017.4.8
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内
- 2017.3.14
- 月例会(3月)の報告と月例会(4月)の案内
- 2017.2.22
- 月例会(2月)の報告と月例会(1月)の案内報告
- 2017.1.11
- 月例会(12月)の仮報告と月例会(1月)の案内報告
- 2016.11.27
- 月例会(11月)の仮報告と月例会(12月)の案内報告
- 2016.10.30
- 光明秋まつり報告
- 2016.10.7
- 月例会(10月)の報告と月例会(11月)の案内
- 2016.9.7
- 楽暮プロジェクト・セミナー2016の報告
- 2016.8.29
- 月例会(7月、8月)の報告と月例会(10月)の案内
- 事務局員の所属変更
- 2016.6.5
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内
- 2016.6.1
- 第13回楽暮プロジェクト・セミナーの案内ページ作成
- 2016.5.31
- 月例会(5月)の報告に写真追加、関連イベント追加
- 2016.5.25
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内
- 2016.4.17
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内
- 2016.3.26
- 月例会(2月・3月)の報告と月例会(4月)の案内、年度切り替え
- 2016.1.24
- 月例会(1月)の報告と月例会(2月)の案内
- 2016.1.2
- 月例会(11月・12月)の報告と月例会(1月)の案内
- 2015.10.11
- 楽暮プロジェクトセミナー報告、光明秋まつり報告と月例会(11月)の案内
- 2015.9.22
- 月例会(10月)を光明秋まつりに変更
- 2015.8.2
- 月例会(8月)の報告と月例会(10月)の案内
- 2015.7.5
- 月例会(7月)の報告と月例会(8月)の案内
- 2015.6.28
- 第12回楽暮プロジェクト・セミナーの(2次)案内
- 2015.6.26
- 月例会(7月)の会場変更
- 2015.6.6
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内
- 第12回楽暮プロジェクト・セミナーの(1次)案内
- 2015.5.16
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内
- 2015.4.5
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内
- 2015.3.1
- 月例会(3月)の報告と月例会(4月)の案内
- 2015.1.31
- 月例会(1月)の報告と月例会(2月)の案内
- 2014.12.13
- 月例会(12月)の報告と月例会(1月)の案内
- 2014.11.7
- 月例会(11月)の報告と月例会(12月)の案内
- 2014.10.13
- セミナーの報告、月例会(10月)の報告
- 2014.10.1
- 月例会(10月)の案内
- 2014.8.2
- 月例会(8月)の報告
- 2014.7.7
- 月例会(7月)の報告と月例会(8月)の案内
- 楽暮プロジェクト・セミナー2014のページ作成
- 2014.6.8
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内
- 2014.5.16
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内
- 楽暮プロジェクト・セミナーの案内
- 2014.4.5
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内
- 2014.3.8
- メーリングリスト移行の案内
- 2014.3.2
- 月例会(3月)の報告と月例会(4月)の案内、平成26年度活動日程案
- 2014.2.4
- 月例会(2月)の報告と月例会(3月)の案内、READYDORの案内
- 2014.1.5
- 月例会(1月)の報告と月例会(2月)の案内
- 2013.12.8
- 月例会(12月)の報告
- 2013.12.7
- 月例会(10月)の報告、月例会(11月)の報告
- 2013.9.9
- 楽暮プロジェクト・セミナーの報告
- 2013.8.5
- 月例会(8月)の報告
- 2013.7.8
- 月例会(7月)の報告、第10回楽暮プロジェクト・セミナーの案内
- 2013.6.28
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内
- 2013.5.14
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内
- 2013.4.7
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内
- 2013.3.3
- 月例会(3月)の報告と月例会(4月)の案内
- 2013.2.16
- 月例会(2月)の報告と月例会(3月)の案内
- 2013.1.14
- 月例会(1月)の報告と月例会(2月)の案内
- 2012.12.1
- 月例会(12月)の報告と月例会(1月)の案内
- 2012.11.24
- 月例会(11月)の報告と月例会(12月)の案内
- 2012.10.8
- 月例会(10月)の報告と月例会(11月)の案内
- 2012.9.11
- 第9回楽暮プロジェクト・セミナーの報告と月例会(10月)の案内
- 2012.7.16
- 月例会(7月)の報告と月例会(8月)の案内
- 2012.6.24
- 第9回楽暮プロジェクト・セミナーの案内ページの作成
- 2012.6.4
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内
- 2012.5.25
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内
- 2012.4.7
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内
- 2012.3.5
- 月例会(3月)の報告と月例会(4月)の案内
- 2012.2.12
- 平成24年度活動日程(案)の掲載
- 2012.2.5
- 月例会(2月)の報告と月例会(3月)の案内
- 2012.1.16
- 月例会(1月)の報告と月例会(2月)の案内
- 2011.12.4
- 月例会(12月)の報告と月例会(1月)の案内
- 2011.11.13
- 月例会(11月)の報告と月例会(12月)の案内
- 2011.10.9
- 月例会(10月)の報告と月例会(11月)の案内
- 2011.9.12
- 楽暮プロジェクト・セミナーの報告と月例会(10月)の案内
- 2011.8.8
- 月例会(8月)の報告
- 2011.7.12
- 月例会(7月)の報告と月例会(8月)の案内
- 2011.7.10
- 第8回楽暮プロジェクト・セミナーの案内
- 2011.6.13
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内
- 2011.6.5
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内
- 2011.5.1
- 月例会(5月)の案内
- 2011.3.22
- 月例会(3月)の報告と月例会(4月)の案内
- 2011.2.20
- 月例会(2月)の報告と月例会(3月)の案内
- 2011.1.18
- 月例会(1月)の報告と月例会(2月)の案内
- 来年度活動日程案記載
- 2010.12.13
- 月例会(12月)の報告と月例会(1月)の案内
- 2010.11.7
- 月例会(11月)の報告と月例会(12月)の案内
- 2010.10.7
- 第7回楽暮プロジェクト・セミナーの報告ページの作成
- 月例会(10月)の報告と月例会(11月)の案内
- 2010.10.1
- 月例会(10月)の案内と第7回楽暮プロジェクト・セミナーの報告(活動報告へ).
- 2010.8.3
- 月例会(8月)の報告
- 2010.7.16
- セミナーの案内ページの作成.
- 月例会(7月)の報告と月例会(8月)の案内.
- 2010.6.18
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内.
- 2010.6.11
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内.
- 2010.5.1
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内.
- 2010.3.9
- 障がい児者IT支援に係るスタッフ会議と月例会(3月)の報告と月例会(4月)の案内.
- 2010.2.9
- 月例会(2月)の報告と月例会(3月)の案内.
- 2010.1.30
- 月例会(1月)、新年会の仮報告と月例会(2月)の案内.
- 2010.1.3
- 月例会(12月)の報告と月例会(1月)の案内.
- 2009.11.7
- 月例会(11月)の報告と月例会(12月)の案内.
- 2009.10.7
- 西多賀支援学校 文化祭での展示報告を活動報告に追加しました。
- 月例会(11月)報告を書きました。
- 2009.9.27
- 光明支援学校秋祭りでの展示報告を活動報告に追加しました。
- 月例会(10月)の案内を更新しました。
- 2009.9.7
- マジカルトイボックス展示参加、ちゃれんじど情報塾の講師について活動報告に追加しました。
- 2009.9.5
- 第6回楽暮プロジェクト・セミナーの報告ページを作りました。
- 2009.7.6
- 月例会(7月)の報告を掲載しました.
- 第6回楽暮プロジェクト・セミナーのページを更新しました。
- 2009.6.15
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内を掲載しました.
- 6月例会で紹介された「支援の七つ道具」を追加しました.
- 2009.5.10
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内を掲載しました.
- 2009.5.4
- 3月の月例会で紹介された「支援の七つ道具」を追加しました.
- 2009.4.19
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内を掲載しました.
- 2009.3.21
- 月例会(3月)の報告と月例会(4月)の案内を掲載しました.
- 2009.2.22
- 「支援の七つ道具」紹介プロジェクトのページを作成しました.
- 発達障害支援セミナーinみやぎへの展示参加の報告を報告ページに記載しました.
- 2009.2.21
- 月例会(2月)の報告と月例会(3月)の案内を掲載しました.
- 2009.1.16
- 月例会(1月)と新年会の報告と月例会(2月)の案内を掲載しました.
- 来年度の活動日程案を掲載しました.
- 2008.12.22
- 月例会(12月)の報告と月例会(1月)の案内を掲載しました.
- 2008.12.2
- 活動報告に 2008年10月の齋藤さんの発表スライドを掲載しました.(写真の本人および家族の許可を得ています.)
- 2008.11.12
- 月例会(12月)の案内を掲載しました.
- 宮城県作業療法士会主催の研修会と神経難病医療連絡協議会主催の研修会の案内を掲載しました.
- 2008.10.5
- 月例会(10月)の報告と月例会(11月)の案内を掲載しました.
- 2008.9.10
- 第5回楽暮プロジェクト・イベントの報告を作成しまた.
- 日本福祉のまちづくり学会での発表報告を作成しました.
- 月例会(10月)の案内を作成しました.
- 2008.8.10
- 月例会(8月)の報告を作成しまた.
- 2008.7.24
- マジカルトイボックス・イベントでの展示の報告を作成しまた.
- 2008.7.23
- 楽暮プロジェクト活動報告書の案内ページを作成しました.
- 2008.7.12
- 月例会(7月)の報告と月例会(8月)の案内を作成しました.
- 第5回楽暮プロジェクト・イベントの案内ページを作成しました.
- 2008.6.16
- 月例会(6月)の報告と月例会(7月)の案内を作成しました.
- 2008.5.31
- 月例会(6月)の案内を更新しました.
- リンクのページのリンク切れやリンク先変更を確認しました.
- 2008.5.13
- 月例会(5月)の報告と月例会(6月)の案内を作成しました.
- 2008.4.7
- 月例会(4月)の報告と月例会(5月)の案内を作成しました.
- 今年度の月例会開催予定日程・会場を一部変更しました.
- 2008.3.24
- 月例会(4月)の内容を更新しました.
- 2008.3.2
- 実践報告会の報告を作成しました.
- 月例会(4月)の案内を作成しました.
- 2008.2.26
- リンクのページに宮城教育大学特別支援教育総合研究センターを追加しました.
- 2008.2.23
- 実践報告会のプログラムを作成しました.
- 2008.2.6
- 月例会(2月),月例会(3月)の案内を作成しました.
- 2008.1.22
- 月例会(1月)と展示会の報告,月例会(2月)の案内を作成しました.
- 2007.12.8
- 月例会(12月)の報告と月例会(1月)の案内を作成しました.
- 2007.11.8
- 月例会(11月)の報告と月例会(12月)の案内を作成しました.
- 2007.10.12
- 月例会(10月)の報告を作成しました.
- 月例会(11月)の案内を作成しました.
- 2007.9.4
- イベントの報告を作成しました.
- 月例会(10月)の案内を作成しました.
- 2007.8.21
- 資料にプッシュライトスイッチの製作マニュアルを追加しました.
- 2007.8.7
- 活動報告に月例会(8月)の報告を作成しました.
- 2007.7.14
- イベントの案内ページを作成しました.
- 2007.7.10
- 月例会(2007.7)の報告,8月月例会の案内を書きました.
- 2007.6.16
- 月例会(2007.6)の報告,7月月例会の案内を書きました.
- 2007.5.13
- 月例会(2007.5)の報告,6月月例会の案内を書きました.
- 「みやぎ発達障害サポートネット」の事務局ブログのリンクを掲載しました.
- 2007.5.8
- マジカルトイボックス・イベントとe-ATセミナーの案内をリンクしました.
- 2007.4.22
- 4月例会の報告,5月例会の案内を書きました.
- 2007.3.23
- 来年度の月例会会場計画を書きました.
- 2007.3.15
- 仙台電波高専公開講座の報告を書きました.
- 2007.3.8
- リンクのページに「みやぎ障害福祉メモ」を記載しました.
- 月例会3月の報告を書きました.
- 2007.2.24
- 月例会3月の報告内容を書きました.
- 2007.2.5
- 月例会(2007.2)の報告,次回月例会案内を書きました.
- 2007.2.1
- リンクに「レインボープロジェクト」を追加しました.
- 2007.1.31
- 月例会(2月)の内容を書きました.
- 月例会(1月)の報告(暫定版)を書きました.
- 2007.1.26
- 月例会(2月)の案内(暫定版)を書きました.
- 2007年度の活動計画案を「今後の予定」に書きました.
- 2007.1.12
- 「発達障害支援セミナーinみやぎ」を関連イベント・セミナー情報に載せました
- 「リンク」のページに「宮城県発達障害者支援センター(えくぼ)」,
「宮城県リハビリテーション支援センター」,「宮城県介護研修センター」を追加しました.
- 2006.11.7
- 月例会(11月)の報告を書きました.
- 2006.10.15
- 月例会(10月)の報告を書きました.
- 2006.9.18
- 月例会(10月)の内容を更新しました.
- 2006.9.5
- 第3回楽暮プロジェクト・イベントの報告を作成しました.
- AAC関連セミナーの情報を「関連イベント・セミナー情報」に載せました.
- [リンク]のページに「ピクトグラム&コミュニケーション」,「共用品推進機構(コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS T0103)の絵記号例あり」,「PECSジャパン」を追加しました.
- 2006.8.29
- 関連イベント情報にマジカルトイボックス・イベント(1月)の日程を記載しました.
- AAC関連セミナーの情報を「関連イベント・セミナー情報」に載せました.
- 2006.8.6
- 月例会(8月)の報告を書きました.
- ATACカンファレンス2006京都のサイトにリンクしました.
- 2006.7.29
- リンクのページに「ee-Club 北九州にAACとATを広める会」を追加しました.
- 2007.7.27
- 仙台電波高専公開講座の報告を書きました.
- 2006.7.25
- 月例会(8月)の開催曜日の間違いを修正しました.
- ATACセミナー福岡の案内サイトにリンクを張りました.
- 2006.7.21
- 第3回楽暮プロジェクト・イベントの案内ページを作成しました.
- 2006.7.3
- 月例会(7月)の報告,月例会(8月)の予定を記載しました.
- 2006.6.23
- 仙台電波高専公開講座にリンクを張りました.
- 2006.6.4
- 月例会(6月)の報告,月例会(7月)の予定を記載しました.
- 2006.5.12
- 月例会(5月)の報告,月例会(6月)の予定を記載しました.
- プッシュライトのスイッチ化の製作マニュアルを資料のページに掲載しました.
- イベント・ニュースの欄を独立させました.
- 今後の活動予定に月例会の開催予定会場を記載しました.
- 2006.4.19
- 月例会(5月)の話題提供者が決まりました.
- 2006.4.9
- 月例会(4月)の報告,月例会(5月)の予定を記載しました.
- 2006.4.7
- 今後の活動予定(案)に3月までの計画(案)を記載しました.
- 2006.3.23
- 会則を公開しました.
- 2006.3.19
- リンクのページに宮城県内関連組織を加えました.
- 2006.3.12
- 月例会(4月)の内容を記載しました.
- 2006.3.5
- 月例会(2006.3)の報告を記載しました.
- マウスへのジャック付けの資料を追加しました.([資料]参照)
- 顧問を追加しました.([会の紹介と入会案内]参照)
- 今後の活動予定(案)を記載しました.
- 2006.2.21
- 宮城UPプログラム/楽暮プロジェクト・共同イベントの報告ページ作成しました.
- 月例会(3月)の案内を掲示しました.
- 2006.1.16
- 月例会(1月)の報告を記載しました.
- 2006.1.10
- 1月月例会の会場を確定しました.
- 2006.1.6
- 仙台電波高専公開講座で使った
「Webブラウザで動作する選択教材」のページを[活動報告]および[資料]のページにリンクしました.
- 2005.12.28
- [変更記録]ページを作りました.
- 2005.12.26
- 1月の月例会の内容を変更しました.
- 2005.12.18
- 共同イベントの案内ページを作りました.
- 2005.12.14
- 今後の予定を編集しました.1月の月例会に新年会を加えました.3月の月例会に総会を追加しました.
- 2005.11.8
- 資料のページを作り,製作マニュアルを置きました.