楽暮プロジェクト 活動報告(2013年度)
過去の活動報告
2012年度 |
2011年度 |
2010年度 |
2009年度 |
2008年度 |
2007年度 |
2006年度 |
2005年度
活動報告書Vol.1
第92回月例会(2014年3月)報告
- 【日時】
- 平成26年3月2日(日)13時30分〜15時50分
- 【場所】
-
東北大学 川内キャンパス 文科系総合研究棟(教育学部・教育学研究科)(マップ25番)202号教室
- 【参加者】
- 6名
- 【内容】
-
- 朝日新聞ディジタル フロントランナー:「弱いロボット」が教えることの紹介(先崎)
- コミュニケーション支援の事例紹介(川住)
- 平成26年度のセミナー講師について
第91回月例会(2014年2月)報告
- 【日時】
- 平成26年2月1日(土)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 仙台高等専門学校広瀬キャンパス 8号棟ゼミ室(8-307)
- 【参加者】
- 7名
- 【内容】
-
- イベント案内
- VOCAで遊ぼう!!(担当:パシフィックサプライ)
2/11(火・祝)1回目10:30〜12:00 2回目13:30〜15:00
参加費:無料
場所:仙台市宮城野区田子字新入10-1JKビル302 ま〜ぶる内
- ヴォCafe(担当:佐伯&佐藤)
2/16(日)1回目10:00〜11:30 2回目13:00〜14:30
参加費:無料。飛び入り参加OKです。
場所:仙台市宮城野区田子字新入10-1JKビル302 ま〜ぶる内
- ATACカンファレンス2013報告1(白澤)
- ATACカンファレンス2013報告2(先崎)
- プリカンファ「学校や職場での合理的配慮とはなにか?」近藤武夫
- 「長野・島根・香川。ばらばらに始まっていた同じ志」青木、井上、谷口
- 「知的障害のある人とのコミュニケーションを考える」中邑、青木(先崎)
- 「特別支援教室の先生に便利なiPadアプリ体験」井上賞子
- Keynote 講習会(竹島)
資料:おがっち流Keynote講座
第90回月例会(2014年1月)報告
- 【日時】
- 平成26年1月5日(日)13時30分〜15時15分
- 【場所】
-
東北大学 川内キャンパス 文科系総合研究棟(教育学部・教育学研究科)(マップ25番)7階リフレッシュコーナー
- 【参加者】
- 6名
- 【内容】
-
- 情報交換
- 体と遊びのお教室「まーぶる」(準備中)について(佐伯)
- ATACカンファレンス2013京都の報告(竹島)
- 盛岡となん支援学校の活動(赤澤)
第89回月例会(2013年12月)報告
- 【日時】
- 平成25年12月7日(土)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 仙台高等専門学校広瀬キャンパス 8号棟ゼミ室(8-307)
- 【参加者】
- 7名
- 【内容】
-
- ポケモンタイピングDSの紹介(先崎)
キーボードをマスターするのに適している。しっかりしたキーボードが魅力。
- 金沢文庫(iPadアプリ)の紹介(先崎)
青空文庫(インターネットで公開されている書籍データ)を読み上げiPadアプリ。読み上げ箇所をハイライトしてくれる。
- 重度・重複障害児のコミュニケーションに関する相談(先崎)
- コミュニケーション支援事業の立ち上げについて(佐伯)
READYFORによる資金調達
第88回月例会(2013年11月)報告
- 【日時】
- 平成25年11月3日(日)13時30分〜15時30分
- 【場所】
-
東北大学 川内キャンパス 文科系総合研究棟(教育学部・教育学研究科)(マップ25番)202号教室
- 【参加者】
- 8名
- 【内容】
-
- iPadのスイッチコントロールの紹介(竹島)
(参考)新iPadとスイッチを使った「ささやかな」実験
- iPadアプリの紹介
- 資料配布:川住隆一, 「障害のある子どもとのコミュニケーション」小児看護, 26(6), pp.675-681 (2003).
- NHKこどもの療育相談 機器でこころを育む(1996年6月放送)
4回シリーズの4回目
第87回月例会(2013年10月)報告
- 【日時】
- 平成25年10月5日(土)13時30分〜15時30分
- 【場所】
- 仙台高等専門学校広瀬キャンパス 8号棟ゼミ室(8-307)
- 【参加者】
- 7名
- 【内容】
-
- 信州特別支援教育カンファレンス2013報告(白澤)
- 米谷工業高校製「たいこ叩き装置」(小野寺)
- NHKこどもの療育相談 機器でこころを育む(1996年6月放送)
4回シリーズの3回目
たいこ叩き装置
第10回楽暮プロジェクト・セミナー報告
- 【日時】
- 平成25年9月1日(日)10時00分〜16時05分
- 【場所】
- 仙台市福祉プラザ プラザホール
- 【参加者】
- 69名(一般56名)
- 【内容】
-
- 【講演】鴨下賢一(静岡県立こども病院、作業療法士)
遊びや学習やコミュニケーションを豊かにするための具体的な支援方法について
〜iPadなどを活用するときのポイントや注意点も紹介します〜
- 【ワークショップ】触ってみよう支援機器
- 【パネルディスカッション】特別支援教育における支援機器活用の現状とこれから
〜県内での取り組みを広げるには〜
- 【詳細報告】
- 詳細報告ページ
- 案内ページ
- 案内チラシ[PDF]
第86回月例会(2013年8月)報告
- 【日時】
- 平成25年8月3日(土)13時30分〜15時30分
- 【場所】
- 仙台高等専門学校広瀬キャンパス 8号棟ゼミ室(8-307)
- 【参加者】
- 5名
- 【内容】
-
- iPadのタッチパネルの性質について(竹島)
- NHKこどもの療育相談 機器でこころを育む(1996年6月放送)
4回シリーズの2回分
第85回月例会(2013年7月)報告
- 【日時】
- 平成25年7月7日(日)13時30分〜15時10分
- 【場所】
-
東北大学 川内キャンパス 文科系総合研究棟(教育学部・教育学研究科)(マップ25番)202号教室
- 【参加者】
- 7名
- 【内容】
-
- 楽暮プロジェクト・セミナーのチラシ準備
- 各種情報交換
- 石巻支援学校開放講座 7/31水
- VOCAで遊ぼう7/20土 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
- など
第84回月例会(2013年6月)報告
- 【日時】
- 平成25年6月1日(土)13時30分〜15時40分
- 【場所】
- 仙台高等専門学校広瀬キャンパス 8号棟ゼミ室(8-307)
- 【参加者】
- 5名
- 【内容】
-
- iPad用アームの紹介(藤本)
- 「VOCAで遊ぼう」7/20仙台の案内(藤本)
- 事例の紹介と相談(佐伯)
iPad用アーム
第83回月例会(2013年5月)報告
- 【日時】
- 平成25年5月12日(日)13時30分〜16時20分
- 【場所】
-
東北大学 川内キャンパス 文科系総合研究棟(教育学部・教育学研究科)(マップ25番)7階ミーティングルーム
- 【参加者】
- 12名
- 【内容】
-
- 平成24年度会計報告
- スイッチ抹茶点て機について(小野寺)
- 朝日新聞記事紹介「いま子どもたちは 学びたい。」(先崎)
- [1]代筆支援 進学かなう(5/8)
- [2]漢字も計算もiPadでできた(5/9)
- [3]受験でパソコン使えたらなぁ(5/10)
- [4]仲間とスカイプ自信ついた(5/11)
朝日新聞デジタル
- 河北新報夕刊記事紹介
「七色お菓子まず一歩」※登録必要(伊藤)
- 卒業研究報告(阿部)
スイッチ抹茶お茶点て機
第82回月例会(2013年4月)報告
- 【日時】
- 平成25年4月6日(土)13時30分〜15時40分
- 【場所】
- 仙台高等専門学校広瀬キャンパス 8号棟ゼミ室(8-307)
- 【参加者】
- 8名
- 【内容】
-
- 平成25年度総会
- 迫支援学校での取り組みと抹茶点て機について(小野寺)※2012年10月例会の報告参照
- [できiPad。」の紹介とSoundingBoardのスイッチスキャンの実演(竹島)
- Bridge School News Network の視聴
ホームへ