楽暮プロジェクト 活動報告(2008年度)
過去の活動報告
2007年度 |
2006年度 |
2005年度
第39回月例会(2009年3月)報告
- 【日時】
- 平成21年3月1日(日)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 東北大学文科系総合研究棟(教育学研究科) 202号教室
- 【参加者】
- 9名
- 【内容】
-
- 研究報告:重度肢体不自由者に対するひらがな学習支援の試み −スイッチワープロと単語構成学習支援ソフトを使用して−(安部)
- 単語構成学新支援ソフトの紹介(吉田)
- セミナー報告:「道具の利用と手の機能の発達」鴨下賢一(静岡県立こども病院・作業療法士)
- 「支援の七つ道具」紹介→紹介ページへ
- 白澤:いつも持ち歩いている籠の中に入っている物
- 小野寺:どっちもクリップの活用
第38回月例会(2009年2月)報告
- 【日時】
- 平成21年2月7日(土)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター
- 【参加者】
- 5名
- 【内容】
-
- 報告:発達障害支援セミナーinみやぎ(1/31)
- 「支援の七つ道具」紹介(川原木,池田)→紹介ページへ
- ビデオ:IBC特集「いのち、ありがとう〜難病と闘う子どもたち」(川原木)
- 来年度のイベントについて
- 8/22(土)PM:体験・見学プログラム(1)(会場未定)
- 8/23(日)AM:講演会(宮崎美和子氏)・展示会(仙台市福祉プラザ プラザホール)
- 8/23(日)PM:体験・見学プログラム(2)(仙台市福祉プラザ 調理実習室)
- 来年度月例会の会場について
発達障害支援セミナーinみやぎへの展示参加
★セミナーの報告ページ
- 【日時】
- 平成21年1月31日(土)10時〜16時
- 【会場】
- 仙台市青年文化センター
- 【主催】
- 宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」
- 【参加者】
- 山田,廣島,竹島
- 【展示内容】
-
- VOCA各種,レッツサウンド他(パシフィックサプライ)
- タイムタイマー各種,イヤーマフ各種(アクセスインターナショナル)
- U-シンボルシール集(コムフレンド)
- Drops Book(長野AT研究会 Droplet Project)
- 棒スイッチとおもちゃなど
新年会(2009年)報告
- 【日時】
- 平成21年1月11日(日)18時00分〜20時00分
- 【会場】
- 千の庭 仙台西口店 ※ヤマダ電機LABI仙台駅前店のビルの8階
- 【会費】
- 5,000円
- 【参加者】
- 10名
第37回月例会(2009年1月)報告
- 【日時】
- 平成21年1月11日(日)13時30分〜15時45分
- 【場所】
- 東北大学文科系総合研究棟(教育学研究科) 202号教室
- 【参加者】
- 10名
- 【内容】
-
- ブランコスイッチ(リードスイッチ使用)を使ったベッドサイド指導の事例(白澤)
- ATAC2008参加報告
- 大前ソフトの紹介,脳波スイッチ体験報告等(白澤)
- Dropletプロジェクトの紹介(竹島)
- 小西ソフトの紹介(竹島)
- 重度肢体不自由者のための文字学習支援ソフトの開発について(竹島)
- マジカルトイボックス・イベントでの製作品ワンスイッチVOCA「どな〜る」紹介(小野寺)
「どな〜る」はTREE-WAREの石川さんが開発され,エスコアールから組立キット(5,985円)として販売されています.
※写真をクリックすると大きな写真が表示されます.
ブランコスイッチ(リードスイッチ使用).わずかな力で動作します.
※写真をクリックすると大きな写真が表示されます.
第36回月例会(2008年12月)報告
- 【日時】
- 平成20年12月13日(土)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター
- 【参加者】
- 3名
- 【内容】
-
- 実践報告:スイッチ操作によるこどもの変化とキーボードの加工について(小野寺)
- こころ工房ワークショップ参加報告,小西ソフトの紹介(竹島)
- ATACカンファレンス参加報告(竹島)
- 来年度のイベントについて
- こころ工房の宮崎美和子さん
- 講演と実際の支援とその見学会
小野寺さんによるキーボードの工夫.透明プラ板をおおざっぱに押す(手を載せる)ことにより特定の音(白いブロックのある位置のキーの音)がでる.和音も可能.
※写真をクリックすると大きな写真が表示されます.
第35回月例会(2008年11月)報告
- 【日時】
- 平成20年11月2日(日)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 東北大学文科系総合研究棟(教育学研究科) 202号教室
- 【参加者】
- 6名
- 【内容】
-
- 脳性まひを伴う青年の支援事例のその後〜筆記援助についての相談(川住)
- 表出援助についての相談(佐藤(直))
- 水戸養護学校での工作会の報告(山本)
第34回月例会(2008年10月)報告
- 【日時】
- 平成20年10月4日(土)13時30分〜15時30分
- 【場所】
- 仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター
- 【参加者】
- 5名
- 【内容】
-
- 発表報告:棒スイッチで鳴らす呼び鈴が家庭で有益だった進行性ミオクローヌスてんかんの一例(齋藤)→概要,発表スライド
- ボードメーカwithスピーキングダイナミカリプロのデモ(竹島)
- イベントのアンケート結果について(竹島)
- その他
- ハンダ付け不要電子ルーレットキット「はこチョイっす!」の紹介(白澤)
- リードスイッチを用いた無接点スイッチの試作(白澤)
光明養護学校「秋祭り」への展示参加
- 【日時】
- 平成20年9月27日(土)10時00分〜13時00分
- 【場所】
- 宮城県立光明養護学校
- 【参加者】
- 山田,先崎,竹島(協力:伊藤(あ),小野寺)
- 【展示内容】
-
- (株)パシフィックサプライのVOCAなど
- (株)アクセスインターナショナルのタイムタイマーなど
- (株)コムフレンドのU-シンボル集
- 明電ソフトウェアのカタログ
- 楽暮プロジェクト自作品
第5回楽暮プロジェクト・イベント報告
- 【日時】
- 平成20年9月7日(日) 13:30〜16:30
- 【場所】
- 仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール(6階)
- 【参加者】
- 81名(スタッフ等を含む)
- 【テーマ】
- 障害の重い子どもとのコミュニケーションのあり方
〜支援の基礎と評価の実際〜
- 【主な内容】
-
- セミナー,質疑応答:坂口しおり氏
- 参加者情報交換
- 機器展示:4団体個人
- 書籍販売:スペース96
- 【詳細報告】
- 詳細報告ページ
- 案内ページ
- 案内チラシ[PDF]
日本福祉のまちづくり学会 第11回全国大会in新潟での発表
- 【日時】
- 平成20年9月1日(月)
- 【場所】
- 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
- 【参加者】
- 竹島
- 【発表題目】
-
コミュニケーション支援に関する地域コミュニティの役割 〜楽暮プロジェクトの活動から〜
- 【要旨】
- 楽暮プロジェクトのこれまでの活動の評価と今後の活動の参考のために,メーリングリスト参加者を対象としたアンケート調査を実施した.その結果から,このような地域コミュニティの役割や意義について
考察する.
- 【予稿】
-
竹島久志,「コミュニケーション支援に関する地域コミュニティの役割 〜楽暮プロジェクトの活動から〜」,日本福祉のまちづくり学会第11回全国大会概要集,347-350 (2008.9).[PDF]
-
撮影:福元氏
第33回月例会(2008年8月)報告
- 【日時】
- 平成20年8月3日(日)13時30分〜15時30分
- 【場所】
- 仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター
- 【参加者】
- 4名
- 【内容】
-
- ATACセミナー秋田の報告(小野寺)
- リモコンぬいぐるみのスイッチトイ化(竹島)
1スイッチ型,製作済み(800円)
- スイッチトイやパソコン利用の紹介(竹島)
- その他
- iWANTの紹介(竹島)
- 楽暮プロジェクト活動報告書(1,500円)の配布
リモコンぬいぐるみスイッチトイ化装置(1スイッチ型):組み立て済み800円
マジカルトイボックス・イベントへの展示参加
- 【日時】
- 平成20年7月21日(月・海の日)11時00分〜14時00分
- 【場所】
- 国立オリンピック記念青少年総合センター
- 【参加者】
- 竹島
- 【内容】
-
- 無線スイッチ(電波通信型,赤外線通信型)
- リモコン玩具のスイッチトイ化装置(1スイッチ型,2スイッチ型)
- 楽暮プロジェクト活動報告書 Vol.1
- 【立寄者数】
- 約50名(50部用意した資料が残り1枚)
- 【その他】
- 配布資料(PDF)
展示の様子
第32回月例会(2008年7月)報告
- 【日時】
- 平成20年7月6日(日)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 東北大学教育学部タワービル分室(タワービル18階,エレベータ降りて左方向)
- 【参加者】
- 8名
- 【内容】
-
- 研究報告:近赤外分光法を用いたリズム刺激による脳血流動態の研究(内野)
- スピーキングペンの紹介とその医療福祉等分野応用の検討(その2)
- 離任式での絵ボードを用いた講話内容視覚支援(先崎)
- 頭の移動でマウス操作ができるソフト(MortionLink InterFACE-II)の紹介(竹島)
- 養護学校での実践の様子のビデオ紹介(川原木)※会終了後
- その他
第31回月例会(2008年6月)報告
- 【日時】
- 平成20年6月15日(日)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター
- 【参加者】
- 8名
- 【内容】
-
- 研究報告:改訂版感覚入力反応検査における正常乳幼児感覚反応の発達段階(塙)
- ATACセミナー秋田・八戸の報告(川原木,竹島)
- 第5回楽暮プロジェクト・イベントのタイムテーブル等の検討(竹島)
- 楽暮プロジェクト・アンケートの集計結果(竹島)
- その他
第30回月例会(2008年5月)報告
- 【日時】
- 平成20年5月10日(土)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター
- 【参加者】
- 8名
- 【内容】
-
- 実践報告:卒業式の進行と講話内容の視覚支援(先崎)
- 簡単電子楽器ヤマハ TENORI-ONの紹介(先崎)
- 会議報告:Technology & Persons with Disabilities Conference CSUN(竹島)
- スピーキングペンの紹介とその医療福祉分野応用の検討(宇川)
第29回月例会(2008年4月)報告
- 【日時】
- 平成20年4月6日(日)13時30分〜16時00分
- 【場所】
- 仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター
- 【参加者】
- 11名
- 【内容】
-
- 総会
- 平成19年度活動報告,会計報告,承認
- 平成20年度活動計画,予算計画,承認
- 実践報告:パワーポイントを使ったゲームの実践(檜山)
- 研修会報告:障害の重い子どものコミュニケーション評価と目標設定(先崎,小野寺,竹島)
- 工作:電動ろくろへのジャック付け 1件
ホームへ