ホーム会の紹介と入会案内資料活動報告

関連Webページ

Updated at 2007.3.8 by HT

宮城県内関連

みやぎ障害福祉メモ
重症心身障害児(者)に関する膨大な情報(医療,療育,福祉,教育,保健(行政)など)を集めて掲載している.

みやぎ障害者ITサポートセンター
パソコンに関する相談,訪問サポート,講習会の開催等を実施している.

仙台市障害者バーチャル工房事業「せんだい庵」
旧仙台市障害者ITサポートセンター.専門スタッフが常駐しパソコン等に関する各種相談に応じてくれる.講習会やITヘルパーの養成も行っている.

宮城県肢体不自由児協会
パソコン教室や中間ユーザ講習会等を実施している.特殊な入出力支援機器の貸し出しも行っている.

仙台市発達相談支援センター(アーチル)
あらゆる発達障害に関する相談・支援業務を行っている.

宮城県発達相談支援センター(えくぼ)
自閉症をはじめとする発達障害を有する方や家族,関わる方々のための支援センター.

宮城県リハビリテーション支援センター
宮城県の地域リハビリテーションの中枢.

宮城県介護研修センター
福祉用具の展示や貸し出し等を行っている.スイッチのフィッティング等にも対応してくれる.

NPO法人ばざーる太白社会事業センター(ビートスイッチ)
IT支援部会あり.マイクロソフト宮城UP支援センターを運営している.

NPO法人ぴっぱらネット
障害者関係施設への中古パソコンの寄贈活動等,障害者・高齢者へのIT支援を行っている.

東北大学教育ネットワーク・子育て支援サイト(MOCタウン)【リンク切れ】
障害児の教育について様々な情報を得ることができる.

虹っ子広場
NPO法人みやぎ発達障害サポートネット事務局のブログ.

宮城教育大学特別支援教育総合研究センター
特別支援教育に携わる教員へのコンサルテーション等を行っている.会員になると特典があるようです.

AAC・AT 関係組織

ATACカンファレンス
AACとATに関する国内最大イベント.セミナー,実践紹介,機器紹介と展示等が実施される.

マジカルトイボックス
年2回のイベントにおいて,AACやATのセミナー,機器等展示,製作会等を実施している.事務局の方は主に関東地方の養護学校教員であるが,イベントには全国からの参加がある.

MES(障害者とコンピュータ利用教育研究会)
全国の養護学校教員等により作成された自作教材ソフトを集たCD-ROMを発行している.

大阪府支援教育研究会
ICT活用プロジェクトにおいてコンピュータ利用やコミュニケーションエイドについて活発に活動している.

NPO法人 e-AT利用促進協会
e-AT機器の利用促進に関する様々な活動(ATACカンファレンス,マイクロソフトUPプログラム,学習ツール普及等)を行っている.

ee-Club 北九州にAACとATを広める会
北九州の養護学校教員を中心に,教材・支援機器等の製作会を企画・運営している.

PECSジャパン
絵カード交換式コミュニケーションシステム(PECS)の普及を目指した法人.ワークショップを各地で開催している.

支援機器

こころWeb
障害を持つ方のパソコン利用や,コミュニケーションを支援するための情報を提供している.状況に合ったe-AT支援機器を探すことができる.

「できマウス。」プロジェクト
非営利でスイッチインターフェースやスイッチ操作支援ソフトを制作・販売している.

Tree-Ware
スイッチ等の入力代替機器をオーダーメイドで製作・販売してくれる.個人で活動.

キキルーム
スイッチインターフェース,環境制御装置,意思伝達装置等の電子支援機器を使用者のニーズに合わせて製作販売してくれる.個人(仙台市内在住)での活動.

山ねこ工作室
自作の支援機器や改造等が紹介されている.

レインボープロジェクト
障害児療育支援のためのシステム・ソフト開発を行っている産学官共同プロジェクト.「たっちゃんのコネク島」発売中.実践の報告や読みものもあり内容が充実している.

リンク集

絵記号・素材

ピクトグラム&コミュニケーション
絵文字(ピクトグラム)のデザインやそれを用いたコミュニケーションについてのサイト.gallaryには, JIS絵記号が分類されているため,必要な絵記号が探しやすい.

共用品推進機構
「コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS T0103)」に収載されいている絵記号例が無償でダウンロードできます.

障害児教育支援機器情報
自作のシンボルや画像を公開している.コミュニケーションカード等に使える.支援機器や教材教具等の情報もあり.

IPA教育用画像素材集
教育現場で利用できる写真やイラストが用意されている.基本語彙やシンボルのイラストあり.

School Icon Club
学校関係のホームページ向け素材.

Dropletプロジェクト
オリジナル図形シンボルが無料でダウンロードできます.

ソフトウェア

北九州特別支援学校「2スイッチで選択・決定できるHTML教材の作成」
仙台電波高専公開講座(2005.7)のHTML教材は,ここの「先生のページ」で公開されているものが原作である.その他,自作教材教具等の紹介もされている.

情報支援のお道具箱
仙台電波高専公開講座(2005.7)で使用したスキャン方式のゲームソフトが公開されている.その他,自作スイッチ等の紹介もされている.

言語訓練教材Teps
50音等を覚えるための言語訓練用ソフト.ゲーム感覚で取り組める. 豊橋創造大学の学生サークルが言語聴覚士と伴に開発した.

福島県養護教育センターソフトウェアライブラリ
登録ソフトウェア総数が1000本を超えている.実行画面と説明,ダウンロードサイトがまとめられている.

Flash学習教材集・制作方法
Flashを使って作成した教材集.ひらかな・カタカナ・漢字などの書き方やお金の学習など、オンラインで学べる.石川県の養護学校で実際に利用している.

Rocokids
Flushを使った知育ソフト.スイッチ(クリック)だけで使えるものもある.シェアウェア.

障害児教育とパソコン
パソコンを使った実践論文と自作ソフトが紹介されています.スイッチまたはインテリキーで利用できるソフトが中心です.シミュレーションソフト「マクドナルドへ行こう」は特別支援教育総合研究所のコンクールで入賞しています.